【FFBE】バッファーに未来はあるのか

PR

スウィートルルカ

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)における味方強化役、バッファーに求められる役割について考察しています。星7キャラの性能が向上するにつれ、強敵戦でバッファーの活躍が減ってきているような気がしますが問題はどこにあるんでしょうか。

バッファーが編成しにくくなっている

2/14(木)にバレンタインガチャでは新たな星7バッファーキャラ「スウィートルルカ」が実装されましたが、皆さんはガチャを引いて使ってみたいと思ったでしょうか。

私も水/風/光の3属性が付与できるというので当初は注目していたのですが、よくよく考えてみると最近の強敵戦はバッファーを編成する余地があまり無く、使いづらくなってしまったように思います。

今回は、なぜこんなにもバッファーが編成しにくくなってしまったのか考察してみたいと思います。

味方強化(バフ)役キャラ一覧はこちら

最近の強敵戦のパーティ傾向

真降臨「大禍の鉄巨人」戦

物理壁 ヒーラー アタッカー
ジークハルトジークハルト フォルカフォルカ ソルソル
ヒーラー デバフ アタッカー
エアリスエアリス 星虹の技師リド星虹リド ソルソル

シリーズボス「ケフカ」戦

物理壁 魔法壁 ヒーラー
オルベリクオルベリク 聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット サンタローゼリアサンタローゼリア
デバフ アタッカー アタッカー
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド レジーナレジーナ レジーナレジーナ

降臨「しんりゅう」戦

引きつけ 魔法壁 アタッカー
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ 聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット 光の戦士バッツ光の戦士バッツ
デバフ ヒーラー アタッカー
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド エアリスエアリス 光の戦士バッツ光の戦士バッツ

ここ最近の強敵攻略でのクリアパーティ例を見てみると上記の通りニコル、ユライシャ、ホープなどは一切編成されていません。

もちろん、バッファーを編成して攻略しているパーティもあります。ダメージ軽減などが豊富なバッファーは今でも強敵攻略には欠かせない存在で一概に彼らが必要ないという訳ではありません。

ただ、アタッカー×2、デバフ、壁、ヒーラーと必須と思われる役割を厳選していくと、「あれ?バッファーが入らないや」という感じになってしまうんです。

現バッファーの問題点

バッファーに求められるもの

役割 求められる性能
ステータス強化 ・全ステータス150%以上のバフ
・防/精バフのみでも可
ダメージ軽減 ・軽減率30%以上
・物理/魔法ダメ軽減もほしい
属性耐性付与 ・耐性80%以上アップ
・3~4種の属性に対応できる
連撃アビリティ ・同時に複数の支援効果を付与できる

バッファーに最低限求められる役割は、上記の4つでしょうか。最新のスウィートルルカはもちろん、洸洋ニコル、ユライシャ、未来へのホープなどは全てこの条件をクリアしています。

その他の要素として、属性付与、属性耐性デバフ、状態異常解除及び耐性付与、LB/召喚ゲージ補助、チェインができるなどの諸々が各バッファーの個性として与えられているように思います。

とても便利な能力を兼ね備えているように思えるバッファーが、強敵戦のパーティから漏れやすくなっている問題はどこにあるのでしょうか。

他のキャラで役割をカバーできてしまう

ステータス強化面

キャラ 特徴
光の戦士バッツ光の戦士バッツ ・戦闘不能時以外は永続する200%バフ
・同時にアビリティの威力もアップ
・自身に風属性付与
レジーナレジーナ ・自己バフと攻撃を1ターンで可能
・攻撃威力が超高倍率
白百合の魔人フィーナ白百合の魔人フィーナ ・連続使用でアビリティの威力アップ
・SPアビで自身の魔力+200%

最近のアタッカーは、連続使用で威力が上がるアビリティや自身の攻撃/魔力を200~250%アップできるバフを持ち、さらに100%以上の属性耐性デバフも可能な自己完結型が多いです。

また、アビ覚後の覚醒レインやジークハルトは、全体かばう使用と同時に自身に防御や精神バフをかけられたりとステータス強化専門のバフ役がいなくても自身で強力なバフを使えるキャラが増えたのが一つの要因です。

SPアビリティで全体リレイズ+全ステ140%バフができるエアリスや、LBゲージを消費して全体の攻/魔、防/精180%ものバフをかけるイグニシオなど、バフ役以外でも強力な全体バフができるキャラの存在も大きいでしょう。

ダメージ軽減面

キャラ 特徴
エアリスエアリス ・全体のダメージを30%軽減
・バリア付与も可能
・Wアビリティ持ち
光の戦士レナ光の戦士レナ ・SPアビで全体のダメージ30%軽減
・潜在アビで魔法ダメージ30%軽減
フォルカフォルカ ・回復しながらダメージ20%軽減
・物理/魔法ダメ軽減も可能
・Wアビリティ持ち

ダメージ軽減バフも同様に、エアリスや光の戦士レナ、フォルカなど上位の星7ヒーラーの多くがダメージ軽減やバリア付与のアビリティを備えています。

連撃アビリティで回復とダメージ軽減を同時にばらまけるヒーラーが1体いれば、バッファーの仕事が奪われてしまうのも充分納得がいきます。

特に真降臨などの強敵戦は攻撃が非常に激しいため、「ヒーラー2体編成」などという攻略も当然のように確立されてきています。

属性耐性面

キャラ 特徴
スウィートルルカスウィートルルカ ・水/風/光耐性を最大100%バフ
洸洋の軍師ニコル洸洋の軍師ニコル ・氷/水耐性100%バフ
・光/闇耐性70%バフ
ユライシャユライシャ ・土/風/光/闇耐性70%バフ
未来へのホープ未来へのホープ ・火/氷/雷/水耐性70%バフ
・光/闇耐性100%バフ

属性耐性の強化面では、扱える属性の多さや倍率の高さからバッファーに一日の長があります。しかし、耐性バフの役割のみでは強敵戦で編成するのは難しいでしょう。

しかも、よほど多数の属性を使い分けて攻撃してくる敵でない限り、扱える属性の多さはさほどメリットにはなりません。属性耐性もある程度ピンポイントで対策できれば問題ないのです。

最近は属性耐性装備も充実してきていますし、可能な限り耐性装備でシャットアウトしてしまった方が手数も減って立ち回りが楽になります。

まとめ

かつてバッファー難民だった私は、ユライシャを2体引けた時点で世界が変わったような気がしました。もちろん今でも使う時はあるのですが、このまま行くと強敵戦でバッファーの存在価値が0になってしまうような気もします。

逆に言えば、これからのバッファーに求められるのはヒーラーやデバフ役の性能を併せ持ったキャラなんでしょうか。そうなるともうキャラの役割とは何なのかよく分かりませんね。

もしかすると今後は、弱体、強化、回復役あたりの垣根がどんどん無くなっていくのかもしれません。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
労働八号

労働八号

FF5、FF6勢がもっと輝けるよう願います。

色々な視点からFFBEの楽しみ方を探し、皆様にお届けできるよう頑張ります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
ケフカ(FF6)の評価と習得アビリティ|NeoVision
ケフカ(FF6)の評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
ケフカ(FF6)の評価と習得アビリティ|NeoVision
ケフカ(FF6)の評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー